QRcode
QRCODE

2006年05月26日

カラスノエンドウと幼少の思い出

最近の体調不良のおかげで、
母親と話す機会がおおくなった。

そのうち、思い出話に会話は進む。



その中で、

「カラスノエンドウ」というものがある。
豆科の植物で、

母親はよく、私の手を引いて散歩に出かけたときに、
このカラスノエンドウの豆の部分をなんか細工して

ぷー

と音を出していた。
奏でていたはてな

・・・まぁいいんだけど。


カラスノエンドウと幼少の思い出


この植物を

最近見ないね~
見るひまもないのかな?


とか話していたのだが、

母「スズメノエンドウじゃなかったっけ!?


と言い出したのだ。



んん?
確かにあったような。。。

もう何年も前の話なのであまり覚えていない。



調べてみたら、

「スズメノエンドウ」というのが似た種類にあるのだが、
それに良く似ていてちょっと大きいらしいので
「カラスノエンドウ」と、呼ぶらしい。


なるほど。


それにしても、
野原や空き地は昔はいっぱいあった気がするのに・・・
(和歌山だったからか!?)

最近はそういう場所とか行かないし、
見ることもめっきり減った気がして・・すこし寂しい。



ちなみに、カラスノエンドウは3月~6月に花を咲かせ、
スズメノエンドウは4月~6月頃にかけて花を咲かせるらしいので、
日頃の生活の中でも、
ゆとりをもって他に目をやれば、
案外見つかるのかもしれませんね花


カラスノエンドウと幼少の思い出
カラスノエンドウ




この記事へのトラックバック
夕食前に、娘が「ブランコをする」と言ってきかないので、近くの公園まで行ってきたのだ。娘二人にブランコをさせて、おやじは、一緒についてきた三男の投球練習の相手をしていた。(...
危機一髪【沖縄・八重山探偵団】at 2006年05月28日 05:02
この記事へのコメント
もう5〜6年前ですが、中城城跡にカラスノエンドウがたくさん生えていました。
あれがプーっと鳴るとは知りませんでした。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年05月26日 20:42
こんばんわ!
そんなにたくさんですか~
見てみたいですね。

鳴るのは。。。もしかしたら
うちのお母さんが無理やり吹いたからかもですよ(笑)
Posted by くみ at 2006年05月27日 02:14
カラスノエンドウ、まだたくさんはえてるよ。

で、ぼくもこどものころ吹いた。
っつーか、あれって吹くものだと思ってた。

んで・・・クスリ勝手にやめたらだめだによ。
Posted by びん at 2006年05月28日 05:05
びんさま

おひさしゅうございます。
私も吹くものだと思って幼少のころは
すごしました。

薬をカタカナで書くと、
あっちのクスリにみえますよね~
Posted by kumi at 2006年05月29日 13:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。